-
- 【メンズ】スタッフがおすすめするカジュアルコーディネート(04/20)
- レディス☆マリンコーディネート(04/19)
- 【メンズ】新作コットンパンツのご紹介(04/18)
- ぱっ!と艶やか、ミモレ丈ひまわりカラースカート(04/17)
- [メンズ]夏のオシャレに☆リネンシャツ(04/16)

関東
近畿
中国・九州
THE SUIT COMPANY バイヤーズブログ
THE SUIT COMPANY プレスブログ
こんにちは!
岡山店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
本日は定番のネクタイの結び方をご紹介します。
プレーンノットという結び方です☆

プレーンノットとは、、、
結び目がコンパクトでスッキリ見せられ、ワイドカラータイプのシャツに合う結び方です。結んだ時にネクタイの長さが短くならないように注意が必要になりますが、スッキリしたシルエットで、脱着による生地へのダメージも最小限に抑えられます。

①ネクタイを首にかけ、大剣(幅の広い方)を上に、ネクタイのつなぎ目あたりで交差させます。

②基準となる結び目の位置がズレないよう指で押さえ、上に重ねた大剣を小剣(幅の狭い方)の裏側へ回します。

③裏側へ回した大剣を前に巻き付けます。その結び目はブレないよう逆手でしっかりと固定。

④大剣を内側にくぐらせ、巻き付けた輪の中に通します。

⑤通した大剣を下へ引き、結び目が小さくなるように形を整えます。

⑥最後に、小剣を引きながら結び目を上げればプレーン・ノットの完成です。このとき、ネクタイの結び目の下にディンプル(窪み)をつけると、ネクタイの表情を変え立体的にかっこよく魅せてくれます。
ぜひ明日からのお仕事や、お祝い事のときなどに試してみてください♩
お近くにお越しの際は、是非THE SUIT COMPANY岡山店にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ただ今、スーツの下取りキャンペーン中!!

お持ち頂いたスーツは、スーツ・フォーマルご購入時に使える「3000円offチケット」とお引き換えさせていただきます。
さらに!!
レディース限定で『ジャケット下取りキャンペーン』も同時開催しております。
お持ち頂いたジャケットはジャケット購入時に使える「2,000円OFFチケット」とお引き換えさせていただきます!
*ジャケット下取りはレディースのみ対象となりメンズは実施しておりません。
詳しくはスタッフにお尋ねください!
.............................
■ザ・スーツカンパニー岡山店からのお知らせ■
メンズのスーツ・フォーマル(礼服)の品揃えは、常時1,000着以上。
レディースは、常時100着以上。
岡山でスーツ・フォーマル(礼服)をお探しなら、THE SUIT CAMPANY(ザ・スーツカンパニー)岡山店へ。
◾️営業時間
11:00-21:00
お仕事帰りでも、ゆっくりお買い物が出来ます。
◾️パンツの即直し(裾直しのみ)
裾直しだけであれば、17:00迄にお会計をしていただければ、当日お渡しが可能(その他お直しは5日間をいただいております)。
※お直し時間は1時間程度。混み具合によっては変わります。
また、木曜日は補正担当が休みの為、当日お渡しは出来ません。
例1:火曜日17:00以降のお会計→最短で、翌日の水曜日昼過ぎのお渡し。
例2:水曜日17:00以降のお会計→最短で、翌々日の金曜日午後のお渡し。
◾️提携駐車場
サンパーキング

お車でお越しの際は、ご利用ください。
※¥5,000.以上お買上げで、1時間分の無料チケットをお渡しいたします。
(1日でお渡し出来るチケットは、お一人様1枚・1時間分まで。ご不明な点はスタッフにご確認ください。)
◾️岡山駅からのアクセス
・清輝橋行きの路面電車(乗車時間約5分)に乗り、郵便局前で下車をし、徒歩1分。
・岡山駅から徒歩で約15〜20分
◾️Tカードも使用出来ます。

CATEGORY: ネクタイの結び方のコツ
こにゃにゃちは♪
最近、眠気と空腹によく襲われるマドカでごじゃる
この春・・・
お花見に一度も行けなかったーーーーーっ!!
桜、散るの早すぎっ!!
花びら、もっとネバれっ!!
と思いながら桜並木を通り出勤していました・・・
この季節、キツいっすわぁ~
眠いし、腹減るっ!!
最近、深夜1~2時に友達とお好み焼き食べに行ったりしてます・・・
まさに不摂生そのものっ!!
しかし、ここ最近通うようになったお好み焼き屋が
命削ってでも行きたくなるようなコストパフォーマンスを持っているのですっ!!
美味くて安いっ!!
そして、その店内に張り紙がひとつ・・・
『98%、セルフサービスでお願いします』
逆にお店は何をしてくれるのかっ!?
という疑問を持たせてくれるようなオチャメなお店なんです
話がコロコロ変わって申し訳ないですが、
このゴールデンウィーク、
みなさん、何して遊びました?
何で誰も僕を遊びに誘ってくれないんですか?(泣)
ここ数日、
やたらご要望が多くなってきたのが“結婚式用のシャツ”
シャツの名前は分からなくても、
こーゆーシャツ見た事ありますよね?


その名も“ウィングカラーシャツ”と申すっ!!
至って普通のビジネス用のスーツでも、
シャツ一枚変えるだけで、結婚式用のコーディネートに早変わりっ!!
写真にもあるように、
ネクタイの結び方も少しイジってあげるとポイントアップですね☆
ゴールデンウィークでお金を使っちゃって、
ゴールデンウィーク以降に控えている結婚式に回すお金を作るのもイッパイ②
・・・という方いますか?
いて下さい・・・


種類もボチボチありますっ!!
ご結婚式を控えられている方っ!!
これを機にオシャレシャツに挑戦してみて下さいっ!!
・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・
ネクタイのオシャレな結び方
http://blog.uktsc.com/okayama/17959
・・・・・・・・・・おまけ2・・・・・・・・・・
先日、マイハニーと動物園に行った時の事・・・
凄く楽しい時間を過ごし、園から出てきた時・・・
駐車場に停めてた愛車が・・・

車体に白いポツポツがついてるの分かりますか?
そう・・・
鳥のフンまみれになってました(泣)
CATEGORY: シャツ ネクタイの結び方のコツ
ただいまぁ~
マドカですっ!!
現在、午前5時っ!!
フラフラっすわぁ~・・・
最近よく思います・・・
人って睡眠時間削っても、意外と倒れないという事に(笑)
まだ頑張り足りないのか・・・
それよりですっ!!
全国のマドカファンのみなさんっ!!
僕にもとうとう春が来ましたっ!! ヒューヒュードンドンパフパフ~♪
ありがとーございますっ!!
今、スゲー幸せでございます☆
そして、僕と仲良くして下さってるお客様っ!!
接客中に、こんなどーでもいい報告をしてしまってゴメンなさいっ!!
なのに、祝福して下さって、ホントありがとーございますっ!!
あと、先日27回目の誕生日を迎えました~パチパチパチ♪
27歳・・・
決して若手とは言えないこの歳・・・
しかし、気持ちは老けないですっ!!
持ち前の行き当たりバッタリ感ハンパない行動力で幸せを掴みにいきますよっ!!
嬉しい報告をし、そしてそれを聞いて祝福してくれる人が周りに何人もいた事、
改めて僕はいろんな人に囲まれ支えられてるなと感じました(泣)
歳は27ですが、人間的にヒヨっ子で未熟です・・・
相変わらずな僕ですが、よろしくお願いしますっ!!
さてさて、浮かれるのもこのへんにしておきましょうっ!!
今回もお客様からごく稀に頂く質問にお答えしていこうかと思いますっ!!
ここでクイズですっ!!
パッと見た感じ、直感でどっちの写真がいいですか?
①

②

何が違うのかってぇっ!?
ポイントはネクタイだぜぇ~
ネクタイの結び方として、より①の方がいいとされてるぜぇ~
そう、結び目付近に出来てる溝だぜぇ~
※②がダサいというワケではありません
その名もディンプルと呼ぶぜぇ~
特に無地ネクタイに効果を発揮するぜぇ~
この溝を作る事で、ネクタイに奥行きが出て、
ネクタイの存在をより引き立たせるんだぜぇ~
マドカちゃんワイルドだからオシャレになるために、
わざわざ新しく何か買ったりしないぜっ!!
じゃぁ、どうするかって?
現時点、持ってるモノで最大限出来るオシャレをするぜぇ~
こんな溝ひとつ、今持ってるネクタイでいくらでもできるぜぇ~
じゃぁお客さんから聞かれる、
このディンプルの作り方を伝えるぜ?

↑途中までは普段通り作ってくれだぜぇ~

↑ポイントはこの写真ぐらいのタイミングだぜぇ~
最後にギュッと絞める寸前だぜぇ~

↑ネクタイの生地を内側に折りながら絞めていくんだぜぇ~
このディンプル、ネクタイを締めてしまった後に作るより、
作りながら絞めた方が綺麗にまとまりやすいんだぜぇ~
そして出来たディンプルがコレだぜぇ~

ディンプルが出来ただけで、ゴージャスな感じになるぜぇ~
コレに慣れたらダブル・ディンプルに挑戦して欲しいんだぜぇ~
普通のネクタイでも装飾性の高いネクタイに早変わりするんだぜぇ~

スイマセン、口調がウザくて(笑)
最近、マイブームの芸人さんの口調をパクりました♪
口調はフザけてますが、内容は至って真面目ですっ!!
ファッション雑誌等を是非チェックしてみて下さいっ!!
モデルさんが着用しているネクタイのほとんどにこのディンプルがあると思いますっ!!
ネクタイの結び目は顔付近にあるので
相手に伝わりやすいアピールポイントでありますっ!!
しかも、ディンプルなんて、毎朝数分の練習だけで、コストゼロっ!!
クールビズを目前にネクタイネタはどうなのかと思いましたが、
載せちゃいましたっ!!
是非、お試し下さいっ!!
ネクタイの結び方のコツ
CATEGORY: ネクタイ ネクタイの結び方のコツ
ザ・スーツカンパニー岡山店内の気になるワードを検索