
関東
近畿
中国・九州

THE SUIT COMPANY バイヤーズブログ
THE SUIT COMPANY プレスブログ
いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の柳井です。
みなさんは、スーツの着こなし、何をお手本にしていますか?
雑誌やネットをお手本にしている方が多いでしょうか。
私はドラマの中の着こなしも、とても参考にしています♩
特に、キャリアウーマン役でスーツをカッコよく着こなしているのを見ると、ついついストーリーそっちのけでコーディネートをチェックしてしまいます。
店頭でもスタッフ同士で
「昨日のドラマで○○さんが着てたブラウス、うちのに似てたよねー♩♩」
と盛り上がることもしばしば。
そこで本日は、某ドラマに出演している女優さんのレトロなスーツスタイルを参考にコーディネートしてみました!
新人時代では挑戦出来なかったようなレトロな着こなしは、こなれた印象で30代のスーツスタイルにピッタリです☆
スタッフの間でも話題になったレトロなスーツの着こなしで、いつもとは違うスーツスタイルを楽しんで下さい(^^)

staff:yonesaka
tall:163cm
size:38
定番のネイビースーツもレトロ柄のブラウスで印象も激変!
着こなしもこなれた印象になり、気分も上がりますね♩
ブラウス一枚で見ると少し派手かな?と思う柄でも、ジャケットインしてしまえば見える分量は案外少ないものです。
コーディネートの程よいアクセントになるので、オススメです♩

jacket:[[T9404J1-MA]]¥15,000+tax
「ネイビーのノーカラージャケットは持ってるし。。」
と思った皆さん!
一見すると最近よく見かけるノーカラージャケット。
と、思いきや。
フロントにタックデザインが施された斬新なVカラージャケット。
縦のラインが協調されて、エレガントかつシャープな印象に。
手首が覗く七分袖は、女性らしい抜け感も演出してくれますね◎
また、長さのある着丈や程よいリラックス感のあるジャケット

素材は、程よいハリコシがある「ツイルストレッチ」。
パウダリータッチと呼ばれる、さらっとした肌触りと滑らかな表面感が特徴の一枚。
定番の襟型に飽きてきたな、という方でも新鮮に着て頂けます。

ジャケットを脱ぐとレトロ柄のブラウスが主役のコーディネートに!
ネイビーのスーツも、普段と違うブラウスでコーディネートするだけで雰囲気もガラッと変わりますよね。
社歴の若い時にはなかなか挑戦しにくかった柄のブラウスも、キャリアを積んだ今だからこそ気軽に楽しめると思います♩
それでも、
「柄が派手で挑戦するのには勇気がいるなぁ」
と思った皆さんも、今回ご紹介しているように、スーツと同系色でコーディネートすれば、全体にもまとまりが出て、挑戦しやすいですよ(^^)

blouse:[[636523-45]]¥7,8000+tax
胸元はボウタイ。レトロモダンな雰囲気を更にアップしてくれますね♡
ボウタイデザインは、ブラウスの中でも安定した人気があります。
アクセサリーやスカーフが無くても一枚でデザイン性があり、ジャケットのフロントから覗くボウタイがオシャレですよね。
写真のように、クルッと一巻きして垂らしても良いですし、リボン結びにしても可愛いです♡
細かなシボ感があるのでサラッとした肌触りが気持ちよく、シワになりにくいのも嬉しいポイント!
しなやかなドレープが魅力のジョーゼット生地は、着ているだけで女性らしさをプラスしてくれますね(^^)

skirt:[[T9404S1-MA]]¥8,800+tax
こちらのタイトスカートは、ラップ風のデザインがお洒落!
ひざ丈でオフィスでも浮かないきちんと感は備えつつ、ファッション感度高めな仕上がり。
大人な雰囲気で着こなせる長めのタイトスカートも、30代なら一ひねり効いたデザインで選んでみて下さい♩
こちらもまたレトロ感をプラスしてくれる太めのベルトでウエストマークすれば、きちんと感もUPし全身のスタイルもよく見せてくれます。
写真では見えませんが、ウエストの背中側がゴム仕様になっているので、着心地楽ちんなのもオススメです◎

bag:[[TSC-66-BG]]¥8,000+tax
バッグは品の良いベージュでコーディネート。
全身ダークカラーでまとめたので、バッグは春らしくベージュを選びました。
シンプルなデザインなので、ビジネスにピッタリ◎
シンプルなだけでなく、本体と色の違う太めのストラップがオシャレ度もUPさせてくれます♩
30代になると、ますます仕事が楽しくなりますよね♪
20代では挑戦出来なかったコーディネートで、オシャレなスーツスタイルを楽しんでください☆
店頭では、新鮮なスーツが勢ぞろい!
きっと、お気に入りの一着が見つかります☆
皆様のご来店、お待ちしております(^^)
☆下取りキャンペーン実施中☆

Tポイント、貯まる!使える!

〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間10:00~20:30
CATEGORY: スーツ STAFF COORDINATE スカート・ワンピース 勝負スーツ!!
いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の柳井です。
今週は暖かい日が続いている札幌。
このまま一気に暖かくなってくれたらいいのに!と思ってしまいますね♩
さて、春といえば新入社員。
社会人2年目になる皆さんにとっては、初めての後輩が入社してくる時期になりました。
今から、どんな後輩が入社してくるのか、ワクワクしている方も多いのではないでしょうか。
逆に、仕事を教える先輩になるので、緊張している方も多いかもしれませんね。
先輩になるからには、身なりもお手本にならなければなりません。
かと言って、初々しすぎるスーツだと後輩に示しがつきません…!!
本日は、少し背伸びをしたチェック柄スーツをご紹介いたします。
1年目の時には挑戦出来なかったチェック柄スーツも、2年目なら大丈夫◎
今回は、シャドーチェックで控えめながらお洒落なスーツをご紹介いたします☆

staff:yonesaka
tall:163cm
size:38
スーツでは一番人気のネイビー。
無地やストライプが定番ですが、新しく揃えるならやっぱりチェック柄♡
「チェック柄って、派手すぎじゃないかな。。」
と思った皆さんもシャドーチェック柄なら大丈夫◎
シャドーチェック柄は、初めてのチェック柄でも挑戦しやすいオススメの柄!
一見無地のように見えるので、派手な印象は全くありません♩
また、今回ご紹介しているのは定番のネイビースーツ。
定番カラーなら、新しい柄に挑戦しやすいですね。

jacket:[[T9203J1-MB]]¥26,000+tax
ジャケットの形は1つボタン。
洗練された印象はそのままに、チェック柄でワンランク上のお洒落を楽しめます♡
シャドーチェック柄はコーディネートがしやすいのも嬉しいポイント♩
いつも着ている無地のブラウスでも、スーツがチェック柄になるだけで雰囲気もガラッと変わります!
また、スーツの色が定番のネイビーなので、白いブラウス以外にもブルーやピンク、グレーやイエローなど様々な色のブラウスもコーディネートできます☆
また、チェック柄がシャドーなので、柄物のブラウスも難なく着こなせます♩
ストライプ柄のブラウスでも問題なくこーディネートできますよ(^^)

使用している生地は、イタリアのインポート生地「REDA」。
質のいいウールの肌触りはもちろん、発色の良い綺麗な色も特徴です。
また、老舗メーカーながら新しい技術を取り入れているのも「REDA」社の特徴です。
こちらの生地は「アイスセンス」と言って、紫外線をカットしてくれるハイテク生地。
夏の暑い季節も、洋服の温度が高まるのを防いでくれるので、涼しく快適な着心地。
「今までは、仕事を覚えるのに精一杯で、季節に合わせたスーツなんて考えたことがなかった。。」
という新2年目の皆さんも、今年はぜひ、季節や気温に合わせてスーツを選んでみて下さい♩
思った以上の快適な着心地に驚くこと間違いなしです!

ブラウスは爽やかな淡いブルーでコーディネート。
「白いブラウスしか着たことがない!」
という皆さんも、淡いカラーのブラウスなら取り入れやすくてオススメ!
色のあるブラウスでコーディネートするだけで、今まで持っていたスーツも見違えて見えますよ♡
ブルーやピンクのブラウスなら、ネイビー以外にも黒やグレーのスーツとも相性が良いので使い勝手も◎です。

blouse:[[91T-NB193-40]]¥7,800+tax
お仕事の都合上、アクセサリーが付けられない方も多いですよね。
シンプルなコーディネートの場合、ネックレスがないと地味な印象になりがちです。
また、
「仕事でネックレスを付けても大丈夫か分からない」
「先輩方はネックレスを付けているけれど、まだ一年1目だし。。」
という方にも、こちらのブラウスはとってもオススメ!
こちらのブラウスは、胸元にメタルパーツが付いています。
このブラウスなら、ネックレスが無くても顔周りに華やかさをプラスしてくれる優秀アイテム。
「このブラウスでも、仕事上は無理かも。。」
という方も大丈夫!
メタルパーツは取り外しが出来るので、TPOに合わせた着こなしを楽しめます♩

pant:[[T9203P1-MB]]¥13,000+tax
belt:[[KSL-K261G-BG]]¥4,800+tax
パンツは安定の人気、テーパードパンツ。
足首が少し見える九分丈がポイントです!
身体の細くなっている部分が少し見えるだけで、全身がスタイルアップして見えます。
また、かっこいい印象のパンツスタイルも、この足首のチラ見えのおかげで女性らしい着こなしに♡
そして、忘れてはいけないのがベルトです!!
「ウエストはちょうどいいから、ベルトは無くても大丈夫」
と思っているみなさん。
実は、接客していると、こう考えている方が多いのが現状です。
が、スーツのパンツスタイルの時は、ベルトのコーディネートを疎かにしてはいけません。
店頭では、朝一番のお客様で多いのがベルトを忘れたお客様です。
そのほとんどは男性のお客様ですが、男性の場合、ベルトを忘れるという事は慌てて買いに行く程重要なアイテムを忘れたと言うことなのです!
男性が多い職場で働いている皆さん。
ベルトを付けずにパンツスーツを着ている皆さんを見て
「あの子、またベルトを忘れている。。」
と思われているかもしれません!
では、ベルトはどのように選べばよいのでしょうか?
色は、パンプスの色、もしくは小物の色に合わせるのが良いです◎
今回は、ベージュのバッグに合わせて春らしいベージュのベルトを選びました。
太さも色々あるのですが、最近では細いベルトが主流です。
もちろん、好みはありますが、あまり太くてごついベルトですと、男性っぽい印象の着こなしになり過ぎる可能性があります。
デザインは、カジュアル過ぎない、派手過ぎないデザインを選びましょう☆
あくまでも、ビジネスシーンにふさわしい着こなしを意識して下さい(^^)

bag:[[93088-LG]]¥7,800+tax
1年目の時は黒やネイビーのシンプルなバッグを使っていた方が多いかもしれませんね。
「明るい色のバッグって、仕事で使っても大丈夫かな?」
と疑問に感じてしまいますよね。
会社で禁止されていないのであれば、ビジネスで明るい色のバッグを使っても問題ありません。
本日は、初めてでも使いやすいベージュをコーディネートしてみました。
初めて明るい色のバッグを選ぶ際のポイントは
●A4サイズが収納できるサイズ
●きちんと感のある四角いフォルム
●派手な装飾などのないシンプルなデザイン
このポイントさえ抑えれば、明るいバッグでもビジネスシーンに適した着こなしになります☆
バッグを明るい色に変えるだけで、いつものスーツスタイルもグンと垢ぬけて見えますよ(^^)
また、今回ご紹介しているような合皮素材を選ぶのもポイントです。
水分や汚れを気にすることなくガシガシ使うことが出来るので、初めての明るいバッグにオススメです。
暖かくなってくるこの季節なら、春らしいベージュのバッグも挑戦しやすいと思います♪
一年間、お仕事を頑張ったご褒美に、新しいバッグで2年目からのお仕事も頑張っていきましょう(^^)
店頭では、他にもたくさんのスーツをご用意しております。
「いつもと違う色のスーツが欲しい!」
「2年目になるので、大人っぽいコーディネートに挑戦したい」
「ブラウスや小物でマンネリコーディネートを打破したい!」
などなど、様々なご要望にお応えいたします♩
スーツやビジネススタイルでお困りの際は、ぜひTHE SUIT COMPANYへお越しください。
皆様のご来店、待ちしております(^^)
☆下取りキャンペーン実施中☆

Tポイント、貯まる!使える!

〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間10:00~20:30

いつもTHE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の赤塚です。
本日は雑誌『begin』3月号に掲載されている
別注商品『GEOX』シューズをご紹介致します!

[[CAGEOX01-BL]]¥13,000+tax
イタリアの有名な高機能シューズブランド、GEOX(ジェオックス)との
国内初となるコラボ商品です!!
デザインは2種類。
内羽根ストレートチップと外羽根プレーントゥ、
それぞれブラックとブラウンの2色でご用意しております。

まずはこちらをご覧下さい!
今までに見たことのないようなソールデザイン。
実はこれが「吸収する靴」と呼ばれる秘密なんです。
ソールに開いた無数のミクロ孔が歩くたびに靴内の空気を外に排出してくれます。
国際特許を取得しているムレ知らずのシューズです。
「水が滲みてくるのでは…?」と思った方いらっしゃいますよね?
心配無用です!
特殊なメンブレン素材の防水透湿機能により、しっかり浸水を防いでくれます!

今回ご紹介させて頂いた『GEOX』のシューズ。
気になった方はぜひ店頭でお試し下さい!!

Tポイント貯まります、使えます!

〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間 10:00~20:30
いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の柳井です。
春になると真っ先に着たくなるスプリングコート。
皆さんは毎年どんなコートを着ていますか?
お仕事でも使えるトレンチコートは定番ですし、みなさん一着は持っているかもしれませんね。
新しいコートが欲しいけど、どんなコートにするか迷っている皆さんに
本日は、軽やかな素材のオープンカラーコートをご紹介致します♩

tall:163cm
size:38
coat:[[A013CT-MA]]\21,000+tax
短すぎず長すぎない丈感で、使い勝手の良いオープンカラーコート。
軽い素材でサラッと羽織れるので、どんなシーンでも活躍してくれます♩
ミモレ丈のスカートが裾からチラ見えすることで、全体のバランスも良く見えます。
もちろん、パンツとの相性も◎
パンツスタイルにコートをサラッと羽織ったスタイルもかっこよく決まります!

素材は独特なシャリ感が特徴のコットンナイロン。
カジュアルに持ち歩いてもシワ感を気にする心配もありません♩

少しカジュアルな着こなしの時などオススメです。
本格的に暖かくなってきたら、袖をたくし上げて着てもこなれ感が出てステキです(^^)
コートを脱いだスタイルはコチラ☆
きちんと感を意識したタイトスカートのオフィスカジュアルコーデ。
詳しくは、過去のブログでご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい♩

もちろん定番のトレンチコートもご用意しております。
「そろそろトレンチコートを新調しようと思ってた!」
「春から新社会人になるから、お仕事用にトレンチコートが欲しい」
「就職活動用で着れるトレンチコートってあるかな?」
人気のトレンチコートも過去のブログでご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい☆

店頭では、春らしいアイテムがたくさん揃って参りました。
外はまだまだ寒いですが、見ているだけでも楽しくなりますよ♩
皆様のご来店、お待ちしております(^^)
インスタフォロー&いいねで500円OFF♡

Tポイント、貯まる!使える!

〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間 10:00~20:30

CATEGORY: STAFF COORDINATE ジャケット&パンツ スカート・ワンピース コート・アウター 雑貨 オフィスカジュアル
こんばんは。
いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の柳井です。
雪まつりも終わり、そろそろ春の訪れを感じたいなぁと思う今日この頃。
我が家ではお雛様を飾りました♩
さて、本日はオフィスカジュアルコーデをご紹介致します。
最近では、スーツじゃなくても大丈夫◎というお客様も多くなりました。
ただ、
「スーツじゃなくても良いって、じゃあどんな格好をすれば??」
「オフィスカジュアルって、そもそも何?」
と考えてしましますよね。
本日は、ジャケットレスのオフィスカジュアルコーデをご紹介致します。
通勤スタイルの参考にして見て下さい(^^)
staff:yonesaka
tall:163cm
size:38
そもそも、オフィスカジュアルとは?
基準がなく曖昧なのですが、お客様対応をするのにふさわしく、かつ、カッチリしすぎていない服装になります。なかなか難しいですよね。
ポイントは、
●露出しすぎない
●色はベーシックにまとめる
●スニーカーやサンダルは、なるべく避ける(会社でOKなら問題なしです)
そこで、今回はジャケットレスのオフィスカジュアルコーデをご紹介致します。
ニット×タイトスカートで、きちんと感を意識しました。
ベーシックなカラーでまとめて、派手になりすぎないように◎
首元のスカーフが華やかさをプラスしてくれますね♩
◇インナー&アクセサリー
knit:[[TSC-1503-95]]¥7,800+tax
scarf:[[SO-SC41-GR]]¥2,300+tax
今回は、一枚でも着れるカーディガンタイプのニットでコーディネートしました。
フロントの大き目のボタンがアクセントになっていて可愛いです♡
サマーニットなので、今時期から暑くなるまで使える便利なアイテム!
一枚で女性らしい着こなしを楽しむのも良いですし、シャツの上に重ねて着ても可愛いですね◎
クーラーが効いてくる季節には、冷え対策の羽織りものとしても重宝します!
どんな着回しにも対応できるベーシックな色で揃えておくのもポイントです◎
ニット一枚だと寂しいので、ネックレスやスカーフで首元を少し華やかにしても良いですね♩
スカーフはオフィスカジュアルスタイルでも人気のアイテム。
細く畳んで首元で結ぶだけなので、思っているより簡単に使いこなせます♩
色柄はもちろん、大きさも種類があるので、ついつい集めたくなってしまいます!
首に巻くだけでなく、バッグに巻いたりヘアアレンジに使ったり、オフの時でも使えます♡
ニットはリブが入っているのでほどよいフィット感で着用いただけます。
もちろん、ジャケットインとしても使えるサイズ感です。
店頭で接客させて頂いていると、急な来客用にジャケットを一着オフィスに置いておく、というお客様も結構いらっしゃいます。
「急な来客でジャケットをはおらなきゃ!」という時でも、このニットなら大丈夫です◎
◇ボトムス
skirt:[[T9316S1-QA]]\9,800+tax
オフィスカジュアルスタイルで気を付けたいのが過度な露出。
とくに、スカートの場合は長さが非常に重要です!
まず、立っている状態でヒザが出てしまうのは基本的にNG。
座ると更に短くなってしまい、上品さに欠けてしまいます。。
立っている状態でもヒザが半分程度隠れる長さを選んで下さい♪
本日ご紹介しているのは、ヒザ下丈のタイトスカート。
ジャケットを着ないオフィススタイルでもきちんと感が演出出来るオススメアイテム◎
また、少し長めのタイトスカートだと、全身のシルエットもIラインでスッキリ見えも叶います♡
また、こちらのスカートは前後どちらでも大丈夫な2WAY仕様!
前スリットなら、個性ある大人な着こなしが楽しめますよ♩
「タイトスカートって、窮屈で歩きにくいんだよなぁ。」
「下着のラインが響くから苦手。。」
と、思った皆さん!
こちらのスカートはストレッチの効いているジャージー素材を使用しています。
また、生地が厚手なので、タイトスカートでも下着のラインが響きにくくオフィスでも使い勝手が良いのもポイント。
スーツじゃなくても良い日は、いつものカチッとした着こなしから解放されるストレッチ素材はとってもオススメ♩
また、シワになりにくく洗濯機OKなのも嬉しいポイント!
ワードローブに一枚あると重宝すること間違いなしです♩
◇アウター
coat:[[A013G-MA]]¥21,000+tax
コートも、スーツ用とは違う少しカジュアルなコートで大丈夫です。
こちらのコートは、後日ブログで詳しくご紹介致します♩
◇バッグ
bag:[[93097-NV]]\5,800+tax
カジュアルなコーディネートに合わせて、やや小ぶりなバッグでコーディネート。
普段は、お仕事ではA4サイズが入るのはマスト!という方も、荷物が少ない日は小さ目バッグもオススメです。
フロントのベルテッドデザインがポイント。
やや丸みのあるシルエットとゴールドの金具で、レディ度が高めな仕上がりに。
お仕事帰りがデートの日でも、ビジネスライクな雰囲気を少しだけ和らげてくれます♡
今回ご紹介した他にも
「スーツじゃなくても良いけどジャケットは必要」
「パンツスタイルでオフィスカジュアルな着こなしをしてみたい!」
「オフィスカジュアルでも着回せるスーツが欲しい♩」
などなど、様々なご要望にお応えいたします(^^)
ビジネスコーディネートでお悩みの際はぜひ、THE SUIT COMPANY札幌店へお越しください!
皆様のご来店、お待ちしております(^^)
インスタフォロー&いいねで500円OFF♡
Tポイント、貯まる!使える!
〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間10:00~20:30
CATEGORY: STAFF COORDINATE ジャケット&パンツ スカート・ワンピース オフィスカジュアル
いつも、THE SUITCOMPANY札幌店のブログをご覧頂きありがとうございます。
担当の柳井です。
この春、お子様の入園・入学式を控えていらっしゃる皆様、おめでとうございます!
お子様の晴れ姿、とても楽しみですね。
お子様のお洋服をあちこち探し回り、気づいたら自分の洋服が決まっていない!!
なんてお母様方、多いのではないでしょうか?
そこで本日は、これが正解◎の入園・入学式用コーディネートをご紹介致します。

tall:163cm
size:38
やはり、入学式では明るい色でコーディネートするのがベストです♡
春らしい着こなしとお祝いの気持ちがこもったコーディネートで、お子様の門出をお祝いしましょう(^^)

「明るいお洋服は汚しそうで…。」
というお客様もご安心ください。
洗濯機で洗える素材なので、汚れも心配なく着用いただけます♩
凹凸感のある素材でシワが目立ちにくいのも嬉しいポイント◎
そして、胸元のコサージュはセレモニーでは必須です!!
お祝いの気持ちを表しているコサージュは、必ずつけて行きましょう♩
付ける位置は、鎖骨あたりのお顔に近い所に付けるのが正解の位置です!

細部にもこだわった可愛いデザインも自慢です♡
手首はスリットカフス仕様になっており、折り返して着るだけでこなれて垢抜けた印象に。
また、ジャケットの腰部分はペプラム風のデザインに。
「ノーカラージャケットってみんな着てそうだし、他のお母さん達とかぶりそう。」
なんて心配もいりません♡
周囲と差のつく可愛いセレモニースタイルが叶います(^^)

ブラウスも白でコーディネートして、ジャケットを脱いでも明るい装いに。
七分袖なので、まだ少し寒さの残る北海道の4月でも十分乗り切れます!

ブラウスの胸元には、パールチェーンがあしらわれております。
ネックレスがなくても1枚で華やかな着こなしを楽しめるので、セレモニーにもピッタリ◎
パールチェーンは取り外せるので、お気に入りのネックレスがあるなら、取り外してネックレスをコーディネートすることも可能です◎
胸元のプリーツも華やかさをさらにアップしてくれるデザイン。
ジャケットのフロントからちょうど除くように出来ています。
「シンプルなブラウスだと華やかさが物足りないかも。。」
なんて心配もありません☆

スカートは、こちらも華やかなフレアスカート。
長時間座った姿勢のままのセレモニーでは、太もも周りに余裕のあるフレアスカートがオススメです◎
また、歩幅も出るため歩きやすく、車の乗り降り、階段の昇り降りなど快適に1日を過ごすことができますよ(^^)
また、ヒザが程よく隠れる長さかチェックするのも忘れずに!
短すぎるスカートは上品さに欠けますし、かといって、長すぎるのは野暮ったい。。
長さは、立った時に膝が少し隠れるくらいがベストです◎
座った時に短くなり過ぎない、上品な長さを選びましょう!

bag:[[T60239-OW]]¥5,800+tax
セレモニーで意外と困るのがバッグです。
色は?
大きさは?
サブバッグっている?
様々な疑問があるかと思います!
まず、色は明るめをチョイスしましょう☆
バックだけダークカラーだと、せっかくのセレモニーのコーディネートが台無しに。。
お洋服に合わせて、白やベージュを選んでください(^^)
大きさは、セレモニーでは小さいほどフォーマル度が高くてGood◎
膝の上に乗せて邪魔にならない大きさが使いやすいです♩
お財布、スマホ、ハンカチ、程度の最低限のアイテムが入る大きさで十分です。
最後に、サブバッグですが、バッグに入り切らない荷物を入れる場合に必要になります!
お化粧ポーチやハンディカメラ、室内用スリッパなど意外と荷物がかさみます。
こちらも、ベージュなどの明るめカラーで用意しましょう!
最近ですと、必要な時に広げられる折りたたみのサブバッグもありますね☆
最後にもう一つ。。
皆さんは、スリッパはどうしていますか?
学校で用意している場合もありますが、数に限りがあったり、衛生面が気になったり。。
THE SUIT COMPANYでは、持ち運びスリッパもご用意しています(^^)
程よくヒールがあるので、パンプスを脱いで室内に入ってもスタイルが良く見えます◎
また、スリッパは学校の行事などで何かと必要になるもの。
これを機に用意しておくのもオススメです!
これだけ揃えればもう完璧です◎
お子様の成長を、しっかりと目に焼き付けて来てくださいね(^^)
店頭では、他にもたくさんのコーディネートをご用意しております。
ワンピースは手持ちのを使いたい。
仕事でも使えるようなスーツにしたい。
卒園式もあるから着回しできるものを選びたい。
などなど!どんなご要望にもお応え致します(^^)
皆様のご来店、お待ちしております(^^)
CATEGORY: スーツ STAFF COORDINATE スカート・ワンピース 雑貨 勝負スーツ!! パーティーフォーマル・結婚式2次会
いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の柳井です。
いきなりですが、現在スーツの下取りキャンペーンが始まっています♩
みなさんは、お家に着なくなったスーツ、着れなくなったスーツはございませんか?
THE SUIT COMPANYでは、ご不要になったスーツを一着お持ちいただくと、スーツ一着が3,000円OFFになります!!
お持ちいただくスーツは、上下共生地のスーツであれば、なんでも大丈夫です◎
●他社ブランド
●破れや汚れがある
●凄く古い
などなど、どんなスーツでも大丈夫です!
新作のスーツも割引対象ですので、是非この機会をお見逃しなく♡

いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧頂きありがとうございます。
担当の柳井です。
この春、新社会人になる皆様、おめでとうございます!
新生活に向けての準備は進んでいますでしょうか?
本日は、入社式に着ていくスーツにお悩みの方に、どんなスーツがオススメかご紹介致します。
やっぱり、女子♡入社式も可愛いスーツで気分も上げて行きたいですよね♩
本日は、スカートスタイルをご紹介致します(^^)
パンツスタイルも以前ご紹介しておりますので、
どちらかお悩み中の皆様、パンツスタイルのブログもせひご覧下さい♩

staff:akatsuka
tall:154cm
size:34
※展開サイズ34~44
やはり女性ならではのスカートスタイル、可愛いですよね!
品良く落ち着いた印象に仕上がるグレーは、新社会人の皆さんにもおすすめのスーツです。

深めのVゾーンが洗練された印象の1つボタンジャケット。
程よく短めの着丈で、全体もスッキリした印象に仕上がります。
就職活動では2つボタンジャケットを着ていた方も多いかもしれませんね。
2つボタンに比べるとウエストがシェイプされている為、より洗練された印象で着こなすことが出来ます♩

そして、こちらの生地はなんと、洗えるスーツ!
洗えると言っても、手洗いではありません。洗濯機で洗えちゃいます!
洗わなくても、クリーニングに出せば良いのでは?
と、思われるかもしれません。
実は、ドライクリーニングと水洗いでは、落とせる汚れの種類が違うのです!
皆さんが普段利用しているドライクリーニングは、皮脂や口紅・ファンデーションなどの油汚れを落とすのを得意としています。
では、水で洗えるメリットは?というと、汗やジュースのシミ、お醤油などの水溶性の汚れを落とすのを得意としています。
洗い方によって落とせる汚れが違うことを覚えておくと、大切なお洋服も長くキレイに着ることが出来ますね♩

blouse:[[67839FF-3]]¥5,800+tax
インに合わせたのはピンクのブラウス。
就職活動で着用していた白無地のブラウスは卒業してしまっても良いと思います♪
グレー×ピンクは定番で王道の色合わせなので、スーツ初心者の新社会人の皆さんでも大丈夫◎

ピンクと言ってもほんのりとしたピンクなので、新入社員の皆さんでも抵抗なく着て頂けると思います。
胸元に入った小さ目のフリルが、より女性らしいスーツの着こなしを演出してくれます♡
「フリルがあると、お洗濯やアイロンがけが大変そう。。」
と思いますよね。でも、大丈夫!
こちらのブラウスは形態安定加工が施してあるので、お家でのお洗濯も問題ありません◎
洗ってしわを伸ばして形を整えて干していただければ、キレイに乾いてすぐ着ることが出来ます♩
慣れない仕事で忙しい毎日でも、わずらわしいアイロンがけに悩まされることもありません♩

スカートは七枚接ぎのフレアスカート。
腰回りは程よくフィットしており、広がり過ぎないシルエットは大人の女性を感じさせる一枚。
タイトスカートに比べると、足さばきが良いので歩きやすいのもポイントです!
たまに「タイトスカートの後ろのスリットから破けてしまったので直したい…。」
というお客様もいらっしゃいます。
もちろん、どんな形のスカートにするかはお客様のお好み次第です。
ですが、スーツのスカートに慣れていない、タイトスカートに慣れていないから心配、というお客様は、フレアスカートはオススメです☆
普通に歩く時だけでなく、階段の上り下り、車の乗り降りなど動きやすさを感じられると思います。

バッグはA4サイズが収納できる大き目をチョイスしておくのがベストです!
お仕事用でバッグをお探しのお客様は、まずA4サイズが入るかを確認していかれます。
通勤時の荷物が最初から少ないと分かっているのであれば、少し小さ目でも大丈夫ですが、女子は何かと荷物が多いもの。
あれこれ入れても余裕があるくらいが安心です♡
コチラのバッグは、持ち手のハンドルが長くて華奢な作りになっているので、本体が大き目でも女性らしいフォルムに仕上がっています。
ここまで揃えればもう安心です♩
緊張でいっぱいかとは思いますが、胸を張って入社式に臨んできてくださいね(^^)
過去のブログで、新社会人向けのパンツスタイルもご紹介しております。
パンツとスカート、どちらにするかお悩みの方はぜひご覧下さい♩

また、春でもまだまだ寒い北海道。
新社会人の皆さんにオススメのトレンチコートもご用意しております!
詳しくは、コチラのトレンチコートのブログをご覧ください♩

店頭では、他にも沢山のスーツをご用意しております。
スーツでお悩みのことがありましたら、ぜひTHE SUITCOMPANYへお越しください!
皆様のご来店、お待ちしております(^^)
インスタフォロー&いいね!で500円OFF♡

スーツ下取りキャンペーン始まりました!

Tポイント、貯まる!使える!

〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間10:00~20:30

いつも、THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
担当の柳井です。
まだまだ雪景色は健在ですが、少しでも気温が高い日があると
「そろそろ春がくるかも♡」
と、気分が上がりますね♪
暖かくなったらあれを着よう、これを着ようと妄想するのも楽しいですよね。
皆さんは、暖かくなったらまず何を最初に着たくなりますか?
私はまず、厚手のコートが必要なくなるのが楽しみです♪
春らしいトレンチコートに衣替えして通勤するのは、身体だけでなく気持ちも軽やかまになりますよね(^^)
そこで本日は、これを買えば間違いなし◎の、トレンチコートをご紹介いたします!
キャリアの方はもちろん、新社会人から就職活動まで幅広く対応できる優秀トレンチコートです☆

staff:akatsuka
tall:154cm
size:34
※展開サイズ34~44
明るめのベージュが可愛いトレンチコート。
私は、トレンチコートと言えばやはりベージュを着たくなります。
ひざ丈のロングトレンチコートをベルトをキュッと締めてきちんと着るのが大好きです♪
ところで、トレンチコートの発祥、皆さんはご存知ですか?
実は、起源は第一次世界大戦。
イギリス軍が寒冷な欧州での戦いに対応する防水型の軍用コートが求められ開発されたのが最初です。
イギリスのバーバリーやアクアスキュータムが元祖と言われており、この二つのブランドは今でも有名ですね。
トレンチコートには様々なディティールがあるのをご存知でしょうか?
THE SUIT COMPANYのトレンチコートも、細かなディティールにこだわって作っていますのでご紹介します(^^)

まず、肩にはショルダーストラップ。またの名をエポレット(エポーレット)と呼びます。
将校の階級章をここに示していました。

胸元にはガンパッチ。
銃を打った衝撃を和らげるための工夫です。また、銃身に雨水が入るのを防ぐ用途も兼ねていたそうです。

袖には、スリーブストラップ。
こちらのトレンチコートのストラップは簡易型になっていますが、本来は袖口をぐるっと一周するストラップが付いています。
雨風が強い時にストラップを締め防いでいた名残です。

ポケットはフラップの付いた仕様のポケットで、ストームポケットと呼ばれています。
本来は、ポケット内部に雨が入らないようボタン留め式の雨ぶたになっています。
かつては、コートを着たまま、コートの中の上着のポケットに手が届く仕様になっていました。
コチラのトレンチコートは、その雨ぶたのディールはそのままに、そのままポケットに手を入れられる仕様になっています。

トレンチコートは、ベルトを後ろで結んで前を開けて着るのも素敵ですよね♪
スーツの上にサラッと羽織って颯爽と街中を歩く自分の姿を想像するだけで、なんだか仕事が出来る人になった気分になります 笑。
トレンチコートをお探しの方で一番多い質問が、ベルトの結び方です。
毎回きちんとベルトを通して留めるのは面倒だし…と誰しもが一度は思いますよね。
後日、改めてトレンチコートのベルトの結び方を詳しくブログでご紹介したいと思いますのでお楽しみに☆

最後に、THE SUIT COMPANYのトレンチコートは、毎年ライナーが付いています♪
ライナーは取り外しが可能なので、寒い時期にはライナーを付けて、暖かくなってきたらライナーを取り外して使うことが出来ます♪
ライナーで温度調節が出来るので、ロングシーズン活躍してくれます。
また、ライナーはリバーシブル仕様。
写真ではグレンチェック柄になっていますが、裏返すとベージュの無地のライナーに早変わり。
「就職活動で着る予定だから、チェック柄が見えると派手な気がして心配だな。。」
というお客様でもご心配なく☆
ライナーを裏返せば、シンプルなトレンチコートとしてご着用いただけます♪
春になると、必ずと言っていいほど着たくなるトレンチコート♡
流行に左右されることのないキチンと感のあるトレンチコートは、一枚持っておくととっても便利。
春が来る前に、お気に入りのトレンチコートを見つけてくださいね♪
インスタフォロー&いいね!で500円OFF♡
Tポイント、貯まる!使える!

札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間10:00~20:30

いつも.THE SUIT COMPANY札幌店のブログをご覧頂きありがとうございます。
担当の柳井です。
この春、新社会人になる皆様、おめでとうございます!
期待はもちろんですが、たくさんの不安があるかと思います。
まずは、最初に控えている入社式に向けて皆様の不安を払拭するべく、これを着れば間違いなし◎のきちんと見えスーツをご紹介いたします!
今回はパンツスーツをご紹介致します(^^)

staff:yonesaka
tall:163cm
size:38
定番、ネイビーのセットアップスーツは、きちんと見え文句なしの万能スーツ。
落ち着いた中にもフレッシュさを感じさせるネイビーは、色々なコーディネートも楽しめるので、新社会人のファーストスーツに非常にオススメです◎
パンツスタイルは、スカートスタイルに比べると活発な印象に見えますね(^^)
外回りの営業や男性比率の高い職場などでは、男性に負けないパワフルさも演出できるパンツスタイルはオススメです☆

jacket:[[T9301J1-ML]]¥23,000+tax
ジャケットは、深めのVゾーンと立体的なシルエットが自慢の1つボタンジャケット。
就職活動中は、2つボタンのリクルートスーツを着ていた方も多いかもしれませんね。
1つボタンジャケットは、2つボタンに比べるとウエストのシェイプも効いており、洗練された印象に仕上がります♩
使用している生地は、イタリアの老舗メーカー「REDA」社のインポート生地。
と、言われてもピンと来ないかもしれませんが、とても有名なメーカーです。
スーツ発祥の地、イタリアで古くから親しまれている生地メーカー。
肌触りが柔らかく発色が良いのが特徴です。
市場に出回っているスーツの生地には、ポリエステルが含まれているものが多いですが、コチラはウール100%。
もちろん、ポリエステルにはポリエステルのメリットがありますし、当店でもポリエステルのスーツはたくさんご用意がございます。
ですが、せっかくのファーストスーツ!
インポート生地のウール100%は少々値も張ります。
が、ココはご両親に少しだけおねだりをしてしまいましょう!笑
ご自分では買えない値段のスーツを1着用意しておけば、いざという時に迷うことなく着ていくことが出来ますし、先輩ウケも間違いなし◎
また、学生のうちに購入しておけば学割で10%OFFも利用出来てお得です♩

入社式では、きちんと見えを重視して襟付きのブラウスでコーディネート。
リクルートスーツで着ていた白のブラウスは卒業して、少しだけ色や柄の入ったブラウスでも大丈夫です◎
まずは、使いやすくて爽やかなサックスブルーのシャツはいかがですか?

1番上までボタンの閉まるレギュラーカラーなら、きちんと見えは抜群なので初めてのカラーシャツでも挑戦しやすいです♩
ネイビーとも相性の良いサックスブルーなら、より爽やかでカッコ良いパンツスタイルに仕上がります。
綿100%のブラウスなので、肌触りは抜群♡
着心地の良いブラウスで、快適に社会人としてのスタートを切ることができます!

パンツは、美脚が叶う九分丈テーパードパンツで全体もスッキリした印象に。
足首がチラッと見えることで女性らしいパンツスタイルになります。
また、お直しの必要が無いのも嬉しいポイント☆
ご購入後すぐお持ち帰りいただけるので、お直しをした後にお店に取りに来て頂くということもありません♩
また、丈が足首までなので、ヒールの高いパンプスでも、ペタンコパンプスでも、コーディネートが自由自在。
慣れないヒールで頑張らなくても、通勤の時だけペタンコに履き替えることも可能です!

スーツスタイルで意外と悩むのがバッグ。
「普段使ってるのでも良いですか?」
と聞かれることがよくあります。
普段、どのようなバッグを使っているかにもよりますが、クタっとしたカジュアルなバッグは、あまりオススメできません。。
せっかくのきちんとしたスーツスタイル。
バッグで手を抜いてしまっては台無しです!
まずは、A4サイズが収納出来るバッグを用意するのがマストです!
肩にかけられる長さのハンドルがやはり使いやすいと思います♩
女性は荷物も多いので、バッグの中が散らからないよう、収納ポケットがたくさんあったり、本体の外側にもポケットが付いていたり、機能性も重視したバッグを選ぶのがポイントです。
今回は、パンツスタイルをご紹介致しましたが、スカートスタイルもご紹介しております。
ぜひ、こちらのブログもご覧ください♩
また、
「まだまだ寒いしコートも必要かも」
という方は、過去のブログでコートもご紹介しております。
ビジネスシーンには欠かせないトレンチコートのブログもご覧ください♩
ここまで決まれば、あとはもう大丈夫!
胸を張って、入社式に向かうだけです!
たくさんの期待と不安があるかと思いますが、それは周りのみんなも一緒です。
自分で決めた道を、自信を持って進んでくださいね!
THE SUIT COMPANYでは、他にもたくさんのスーツをご用意しております。
スーツの事で悩んだら、まずは足をお運びください。
全力であなたのスーツスタイルをご提案させていただきます!
皆様のご来店、お待ちしております(^^)
インスタフォロー&いいね!で500円OFF♡

Tポイント、貯まる!使える!

〒060-0061
札幌市中央区南一条西四丁目 4丁目プラザ
℡011-261-0970
営業時間10:00~20:30

ザ・スーツカンパニー札幌店内の気になるワードを検索