JAN
SUNDAY

関東
近畿
中国・九州

THE SUIT COMPANY バイヤーズブログ
THE SUIT COMPANY プレスブログ
2019
15
DEC
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S 銀座並木通り本店のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日のオーダーブログを担当致します高嶺です。
只今、12/31(thu)までの期間、オーダーセールを開催致しております。

本日はその対象生地の中から『Ermenegildo Zegna-エルメネジルド・ゼニア-』
「ELECTA-エレクタ-」
のオススメ生地をご紹介させて頂きます。


91ZN0263-GD
Wool 100%/295g/m→秋冬生地(クリアカット・綾織)
¥109,000+tax
グレンチェックにサックスのオーバーペーンの入ったプリンス・オブ・ウェールズの生地です。伝統的な英国柄は今年もトレンドです。
その他色違いもございます。

91ZN0262-XD
Wool 100%/295g/m→秋冬生地(クリアカット・綾織)
¥109,000+tax


91ZN0261-DD
Wool 100%/295g/m→秋冬生地(クリアカット・綾織)
¥109,000+tax
『Ermenegildo Zegna-エルメネジルド・ゼニア-』
1910年にイタリアのトリヴェロにおいてエルメネジルド・ゼニアが創業。原産国から最上級の素材を厳選して調達し、製造工程においても最新技術を導入し最高級紳士服地を創り出すメーカーです。
高品質なウールしか使用しないため大統領・ハリウッドスター・俳優の方々も愛用されています。しかも羊の生産者を守り、育成までしているので、いつの時代もこの生地を超えるオーダー生地ブランドはありません。

「ELECTA-エレクタ-」
「ELECTA-エレクタ-」とは、ラテン語で高品質で優れた素材という意味があり、完成度が高く、高級感があります。ゼニアは、完全垂直統合型企業。メリノウールを生み出す羊の放牧からトリヴェロの紡績工場まで、製造工程に細心の注意を払い、常に同じ条件のもとに生産されています。
その中でも「ELECTA-エレクタ-」の存在は大きく、同じく秋冬素材の「TROFEO -トロフェオ-」は2009年に、「TRAVELLER -トラベラー-」は2010年にリニューアルされていますが、1929年に生産されて以来、リニューアルされることなく、品質・デザインともに完成された生地になります。
イタリアの素材は、細番手の糸を使用し比較的薄手な生地が多いのが特徴です。しかし、「ELECTA-エレクタ-」は1mあたり330~340gとしっかりとした重さがあります。
そのため、シワになりにくく耐久性があるので、仕立て映えのする秋冬の素材として最適です。
また、生地表面の毛はクリアカットされているため、光の当たり具合で高級感のあるツヤを生み出しています。

オーダーセールにより上記価格から¥20,000+taxOFFで通常109,000+tax→¥89,000+taxにてご案内させて頂きます。
この機会に是非お気軽にお立ち寄り下さい。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
またオーダーの来店に際してはご予約も承っており、ご予約のお客様を優先的にご案内させて頂いております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

【クラシックディテールパック】
上記ディテールは通常オプション料金を
頂戴するブランドが多いですが、ユニバーサルランゲージメジャーズでは標準装備(無料)となっております。
詳細は→オーダースーツのこだわりが実現できる「クラシックディテールパック」について

オーダースーツ2着で¥59,000+tax〜のスペシャルプライス開催中です。
※クラシックディテールパックは付いておりません。ご要望の際は別途料金を頂戴致しますのでご了承下さい。

オーダードレスシャツスペシャルセットプライス開催中です。
【オーダーシャツ】コットン100%の拘り‐本来のシャツの機能性について考えてみた‐
【オーダーシャツ】サイズの拘り‐本来のシャツの機能性について考えてみた‐
【オーダーシャツ】仕立ての拘り‐本来のシャツの機能性について考えてみた‐

https://www.instagram.com/universal_language_official/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S 銀座並木通り本店
〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目5番4号 銀座マジソンビル1・2階
TEL 03-3572-8861
地図はこちら
東京メトロ銀座駅B5番出口から徒歩6分
東京メトロ新橋駅3番出口から徒歩5分
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本日のオーダーブログを担当致します高嶺です。
只今、12/31(thu)までの期間、オーダーセールを開催致しております。

本日はその対象生地の中から『Ermenegildo Zegna-エルメネジルド・ゼニア-』
「ELECTA-エレクタ-」
のオススメ生地をご紹介させて頂きます。


91ZN0263-GD
Wool 100%/295g/m→秋冬生地(クリアカット・綾織)
¥109,000+tax
グレンチェックにサックスのオーバーペーンの入ったプリンス・オブ・ウェールズの生地です。伝統的な英国柄は今年もトレンドです。
その他色違いもございます。


91ZN0262-XD
Wool 100%/295g/m→秋冬生地(クリアカット・綾織)
¥109,000+tax


91ZN0261-DD
Wool 100%/295g/m→秋冬生地(クリアカット・綾織)
¥109,000+tax
『Ermenegildo Zegna-エルメネジルド・ゼニア-』
1910年にイタリアのトリヴェロにおいてエルメネジルド・ゼニアが創業。原産国から最上級の素材を厳選して調達し、製造工程においても最新技術を導入し最高級紳士服地を創り出すメーカーです。
高品質なウールしか使用しないため大統領・ハリウッドスター・俳優の方々も愛用されています。しかも羊の生産者を守り、育成までしているので、いつの時代もこの生地を超えるオーダー生地ブランドはありません。

「ELECTA-エレクタ-」
「ELECTA-エレクタ-」とは、ラテン語で高品質で優れた素材という意味があり、完成度が高く、高級感があります。ゼニアは、完全垂直統合型企業。メリノウールを生み出す羊の放牧からトリヴェロの紡績工場まで、製造工程に細心の注意を払い、常に同じ条件のもとに生産されています。
その中でも「ELECTA-エレクタ-」の存在は大きく、同じく秋冬素材の「TROFEO -トロフェオ-」は2009年に、「TRAVELLER -トラベラー-」は2010年にリニューアルされていますが、1929年に生産されて以来、リニューアルされることなく、品質・デザインともに完成された生地になります。
イタリアの素材は、細番手の糸を使用し比較的薄手な生地が多いのが特徴です。しかし、「ELECTA-エレクタ-」は1mあたり330~340gとしっかりとした重さがあります。
そのため、シワになりにくく耐久性があるので、仕立て映えのする秋冬の素材として最適です。
また、生地表面の毛はクリアカットされているため、光の当たり具合で高級感のあるツヤを生み出しています。

オーダーセールにより上記価格から¥20,000+taxOFFで通常109,000+tax→¥89,000+taxにてご案内させて頂きます。
この機会に是非お気軽にお立ち寄り下さい。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
またオーダーの来店に際してはご予約も承っており、ご予約のお客様を優先的にご案内させて頂いております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

【クラシックディテールパック】
上記ディテールは通常オプション料金を
頂戴するブランドが多いですが、ユニバーサルランゲージメジャーズでは標準装備(無料)となっております。
詳細は→オーダースーツのこだわりが実現できる「クラシックディテールパック」について

オーダースーツ2着で¥59,000+tax〜のスペシャルプライス開催中です。
※クラシックディテールパックは付いておりません。ご要望の際は別途料金を頂戴致しますのでご了承下さい。

オーダードレスシャツスペシャルセットプライス開催中です。
【オーダーシャツ】コットン100%の拘り‐本来のシャツの機能性について考えてみた‐
【オーダーシャツ】サイズの拘り‐本来のシャツの機能性について考えてみた‐
【オーダーシャツ】仕立ての拘り‐本来のシャツの機能性について考えてみた‐

https://www.instagram.com/universal_language_official/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S 銀座並木通り本店
〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目5番4号 銀座マジソンビル1・2階
TEL 03-3572-8861
地図はこちら
東京メトロ銀座駅B5番出口から徒歩6分
東京メトロ新橋駅3番出口から徒歩5分
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
CATEGORY: スーツ オーダー INFORMATION
ユニバーサル ランゲージ メジャーズ銀座並木通り本店内の気になるワードを検索