イオンレイクタウン店(UNIVERSAL LANGUAGE)
【オーダースーツ】ゼニアErmengildo Zegna
いつもUNIVERSAL LANGUAGE イオンレイクタウン店のブログをご覧頂きありがとうございます
テッスィトゥーラ・ディ・ノヴァーラ

ゼニア傘下でシルクを専門としていて、イタリア最高峰と謳われるシルクメーカーです
生産はビエラでも屈指のファクトリーと言われるTORIVERO(トリヴェロ)でシルクラインが組まれています(一部を除く)
近年はメゾンブランドを中心にシルク混などの上質な素材への注目が非常に高まる中で、TESSUTI DI NOVARAはその筆頭ともいえるポジションを築いています
高価なゆえに国内の既製品ではなかなか出回らない生地メーカーですので、ぜひ素材に触れてみてください
仕立てたスーツは格別なドレープの美しさを演出します
CASHCO (カシコ)
コットンスーツと聞くと、チノパンのようなバリっとして固いイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか
Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア) が作るCASHCO (カシコ) はそんな想像を壊すくらい驚くほど柔らかくとろみのあるラグジュアリーなコットンシリーズです
高品質なエジプト綿を経糸単糸、緯糸双糸にしてカシミヤをブレンドしたのがCASHCO
わずかながら入ったカシミヤの滑らかさを肌触りから感じ取ることができます
traveller (トラベラー)
ゼニアのコレクションのなかで、シワになりにくく出張に最適な生地
各種メディアに何度も取り上げられているので、ゼニア好きの方であれば耳にしたことがある人も多いはず
真夏以外のスリーシーズン着られる生地としても人気です
出張用のスーツとして作られた生地で、2本の糸を強く撚り(より)合わせたダブルツイスト糸を使用して、シワに強く、回復力にも特化しています
出張中にシワがよっても、一晩ハンガーにかけておけば翌朝にはほぼ回復するので、出張の際にスーツを何着も持っていく必要がなく、このトラベラーのスーツを1着持っていけば、出張には事足りるのです
1年を通して着用可能
トラベラーは1mあたりの重さが250グラム
ゼニアのトロフェオという生地が240グラム、エレクタが310グラム
これだけだと重いのか軽いのか、一般の方にはわかりにくいと思いますが、およそ250グラム前後が通年の生地に向いていると言われています
250グラムより軽いと春夏 重いと秋冬向きですが、グラムだけではなく素材や織り方でも着用する季節は変わるので、グラムだけの判断は注意が必要です
トラベラーは、生地の表面もクリアカットされているので、サラサラした肌触りで、夏にも着ていただいている方もいらっしゃいます
ゼニアレーベルの2着目にはトラベラーがマスト
ゼニアの生地でオーダーされる方の1着目のほとんどがトロフェオという方が多いです
そこで2着目にゼニアのトラベラーが大変オススメ
優れた防シワ性とシワ回復性はトロフェオよりも気を使うことなく着用が可能となっていますので、トロフェオとトラベラーの2種類をビジネスの着用シーンに応じて着回していただくのがオススメです
【新作秋冬早割キャンペーン】
オーダーの来店に際しては
ご予約のお客様を優先的にご案内致しております。
WEB予約もご用意しております。
※お決まりの着用日、お持ちのイメージなどありましたら
記載をお願い致します。
※予約枠が埋まっている場合は
お電話にて直接お問い合わせ下さいませ。
↓WEB予約はこちらから
↓当日予約、お電話はこちらまで
※営業時間内での対応となります。
