あべのハルカス店(UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S)

2023 19 Jul

【大阪 オーダースーツ】体感しなければわからない。極上のスーツを…。

いつもUNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'Sあべのハルカス店のブログをご覧いただきありがとうございます。

現在開催中のハンドメイドキャンペーン
 
通常¥86,900〜ご準備しているのですが
期間限定で【最大¥20,000OFF】となっております。
 
 
 
 
 
ハンドメイドスーツとは…
いくつもの細かい工程を経て誕生するスーツ。「ハンドメイドスーツ」は、生産工程の約7割が通常の手法よりも手間のかかる職人の『手』による工程で占められています。大量生産品とは違い、まさに熟練の職人たちのハンドワークを駆使して生産されたスーツです。
 
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'Sだからできるハンドメイドスーツを一度ご体感ください。
 
 
ハンドメイドと通常仕様の違い
 
①襟(一枚襟)
 
ハンドメイド
 
 
通常
 
 
クセ取り
 
 
丁寧なクセ取りをすることで、襟部分のパーツを分けずに一枚で仕上げることができます。また、手作業により首に沿うような丸みと、きれいな上衿のライン(のぼり)を表現でき、多少腕を動かしても衿抜けせずに吸い付くような着用感を感じる事ができます。
 
 
②袖付け
 
ハンドメイド
 
 
通常
 
 
丁寧なアイロンワーク
 
 
丁寧な手作業によるアイロンワークで、袖は人体に合わせた前振りのきれいなカーブに仕上げます。 腕を通した際、干渉しないのでシワのない綺麗な袖になります。
また、袖付けの際、イセ量を十分に取る事で肩回りの運動量を確保し快適な着用感を感じる事ができます。
 
 
 
③裏地付け
 
ハンドメイド
 
 
通常
 
 
 
職人による手縫いだからこそ、縫い糸にテンションの強弱をつけることができ、袖と身頃をつなぐ縫い目が程よく伸長します。
数ミリ単位での違いですが、これがあるだけで腕周りの可動域はかなり広く感じられるんです。
 
 
 
④マーベルト
 
ハンドメイド
 
 
通常
 
 
ハンドメイド仕様のパンツは、2枚のマーベルトをつなぎ合わせる際に手縫いで隙間を作りながら縫います。
ウエスト周りに程よいストレッチ性が生まれ、着用感が格段に向上します。
 
こちらも参考にしていただけたら、と思います。
 
 
 
【予約につきまして】
オーダーにつきましてはご予約を承っております。
また、ご予約の方を優先させて頂いておりますのでご予約をオススメ致します。

・TEL予約(当日予約も可能)TEL:0666280202
 
【店舗情報】
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE’S
あべのハルカス店

〒545-8584
大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目1番43号
あべのハルカス近鉄本店 ウィング館7階

【最寄駅】
■地下鉄御堂筋線・谷町線 「天王寺」駅
■JR 「天王寺」駅
■近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅
■阪堺電軌上町線 「天王寺駅前」

【営業時間】
10時〜20時