ルクア イーレ店(UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S)
【シューズ】ビジネスから冠婚葬祭まで1足で賄える!UNION IMPERIALストレートチップ
本日ブログ担当の草地です。
コロナも落ち着いてきた影響か、最近お客様から結婚式に行く時の服装や必要なアイテムを聞かれる事が増えたなと感じます。
フォーマル用のネクタイやポケットチーフは必要だとイメージを持たれる方が多いと思いますが、皆様は足元は気にしていますでしょうか?
実は一番フォーマルに相応しいとされているデザインの靴が存在します、
それが内羽根のストレートチップです!
今回UNION IMPERIAL製の内羽根ストレートチップをご紹介致します。
実は内羽根ストレートチップが1足あればビジネスは勿論、冠婚葬祭を全て賄う事ができます。
個人的には社会人になれば必ず1足は持っておいた方が良い靴ではないかと思っているくらい、
フォーマルシーンの足元には欠かせない靴です。
私はあまりストレートチップを普段のスタイリングに取り入れるのが苦手ですが、冠婚葬祭用として1足購入しています笑
では他の靴とどのような部分が違うのか比べてみましょう。
写真の左側が外羽根、右側が内羽根の靴になります。
見分け方は靴紐を通す部分の革のパーツ(羽根)が外にあるか?内にあるか?で見分けます。
外羽根は羽根が広がりやすいので紐での調整がしやすいメリットもあります、ですが少しカジュアルな印象になってしまいます。
内羽根は羽根が広がりにくいので紐でのサイズ調整は少ししにくくなりますが、その分よりスッキリとしたシルエットになります。
そしてストレートチップというのがこちらのつま先部分に一直線に入った縫い目や線の事を指しています。
諸説あると思いますが、貴族がダンスを踊る時靴のつま先に傷が付かないようキャップを付け保護をしていた事がこのデザインの始まりとも言われているそうです。
海外ではストレートチップの事をCap toeと呼ぶのもその起源から来ていると私は先輩から教わりそれっぽいので信じています笑
カラーはブラックとダークブラウンの2色でご用意しております。
ブラウンは少しカジュアルになるのでビジネス用としてお使い頂くことがおすすめです!
ブラックであればビジネスから冠婚葬祭まで全て賄える非常に汎用性の高い靴になります。
まだ内羽根ストレートチップをお持ちでない方は是非買い足してみるのはいかがでしょうか?


【ネットオーダーシステム導入店舗】
店頭にてお好みの商品を選んで頂き、採寸、お支払い。
その後はご自宅に無料でご配送致します。
手ぶらでお帰り頂ける上、後日のお持ち帰りが不要です。